看護学校の入試問題 | 国語の出題傾向と対策

国語の入試問題の傾向として、漢文はほとんど出題されず、

 

古文も出題傾向が少なくなっています。

 

ほとんどが現代文からの出題ということになります。

 

 

受験対策としては現代文を中心に対策しましょう。

 

 

現代文の出題傾向

 

現代文の中でも、小説、エッセイ、論説、評論のような長文を

 

読ませ、『論理のつながり』や『指示語の示す内容』、

 

『全体の要旨を問う』問題が出されることが多いです。

 

 

医療や健康に関わるエッセイや論説、

 

小説は、生命や倫理観を題材にした現代小説から

 

出題される事が多いです。

 

 

新聞の論説などを音読などし、普段から文章に

 

慣れておきましょう。

 

 

具体的には、文章の段落ごとの大意をつかむように読む。

 

(この段落で何を言ってるのか?)

 

主題をつかみ、文学的表現に注意して、著者の心情や

 

状況、情緒を正確につかめるようにしておきましょう。

 

 

国語対策 もうひとつのカギ

 

そして、国語の看護学校入試対策でもうひつのカギは、

 

『漢字』です。

 

 

漢字は10点〜40点と配点も高く、

 

覚えているかどうか、だけなのでしっかりケアしておきましょう。

 

 

 

漢字は国語の科目だけではなく、小論文などの採点でも

 

重要な採点ポイントとなるので、しっかり勉強しておきましょう。

 

 

 

具体的な問題としては…

 

@ 次の漢字はなんと読むか?

 

(1)百日紅

 

(2)案山子

 

 

A次のカタカナにあてはまる述語を書け。

 

 

(1)背広をシンチョウする。

 

(2)ケイショウ地

 

 

など読みや実際に書かせる問題なども出てきます。

 

 

過去問を中心に1つでも多く何度も反復練習しましょう。

 

 

 

答え
@(1)さるすべり (2)かかし
A(1)新調 (2)景勝地



【スポンサーリンク】


ホーム RSS購読 サイトマップ
面接で多い質問 志望理由の書き方 小論文の書き方1 小論文の書き方2